ライブ情報
日時
|
2024年8月14日
(水)
|
開場:19:45
日本時間
/
開演:
20:30
日本時間
|
陸悠(Ts) 西口明宏(Sax) 馬場智章(Sax)



3人の実力派サックス奏者を擁したスーパーグループ 満を持してブルーノート東京に初登場! 現代ジャズ・シーンをリードするサックス奏者3名を擁したスーパーグループ"Tenors in Chaos"がいよいよブルーノート東京に初登場!フロントを飾るのはジャズ・ミュージシャンから絶大な信頼を得ている西口明宏、MISIAや大西順子との共演から自身が作編曲するアンサンブルまで多岐にわたる活躍を見せる陸悠、アニメーション映画『BLUE GIANT』で主人公"宮本大"の演奏を担当し、その名を轟かせた馬場智章。黒田卓也主催のイベント『BUNDLE』で結成され、2023年には1stアルバムを黒田が立ちあげたレーベル“aTak Record”から発表。今年は“KNOWER JAPAN TOUR 2024”のサポートアクトに抜擢されるなど快進撃を続けている。リズム・セクションにはレコーディング・メンバーであるデヴィッド・ブライアント、須川崇志、小田桐和寛という俊英たちが参加。白熱のプレイ、テナーならではの音色の魅力を体感したい。
Message from TOMOAKI BABA
★プロフィール:陸悠
2018年にバークリー音楽院を首席卒業し、日本を拠点に活動を開始。黒田卓也、大林武司、Yuki Monolog Kanesaka、MISIAらと共演する他、“aTak”、“大西順子 presents THE ORCHESTRA”への参加など、多方面で活躍。自身が作編曲する12人編成のアンサンブル“Yu Kuga Jazz Orchestra”や、窪田想士氏とともに“The Scottfields”を結成するなど、活動の分野は多岐にわたる。
西口明宏
2006年にバークリー音楽院を卒業し、その後ニューヨークでの活動をスタート。多数のミュージシャンとの共演を経験し、2010年に帰国。現在は、自らのグループ“FOTOS”を中心に活動しながら、黒田卓也、加藤真亜沙、中林薫平、馬場智章、秩父英里などのグループでも活動。これまでに『FOTOS』(2020)、『Something in Red』(2023)、『PALINDROME』(2024)を含む計5枚のアルバムをリリースしている。
馬場智章
バークリー音楽院に全額奨学生として入学。 自身も所属するバンド "J-Squad"では、2016年から4年間『報道ステーション』のテーマ曲を手掛けた。ファッションブランド 「TAKEO KIKUCHI」とのコラボレーションや、2023年2月公開の映画『BLUE GIANT』では主人公“宮本大”の演奏を担当するなど、多方面で活躍。自身の作品としては『STORYTELLER』(2020)、『Gathering』(2022)をリリース。
https://www.youtube.com/watch?v=B5dX2JHLeCM
以下外部サイトに移動します。ブラウザーの戻るボタンで当サイトに戻ることが出来ます
https://www.youtube.com/watch?v=97PUWWgNyr8
以下外部サイトに移動します。ブラウザーの戻るボタンで当サイトに戻ることが出来ます
https://www.youtube.com/watch?v=IY9Kw5mHskw
以下外部サイトに移動します。ブラウザーの戻るボタンで当サイトに戻ることが出来ます
https://www.youtube.com/watch?v=RwXiKvUjhDg
以下外部サイトに移動します。ブラウザーの戻るボタンで当サイトに戻ることが出来ます
https://www.youtube.com/watch?v=C4hMoDr7s70
以下外部サイトに移動します。ブラウザーの戻るボタンで当サイトに戻ることが出来ます