ジャズ
■ジャズドラマー ■ドラム・リズムクリニック主宰 ■作曲家 ■CMタレント ■宮城県気仙沼市出身 ■みなと気仙沼大使 ■1974年上京。日野元彦氏に師事。同時にプロ活動に入る。杉野喜知郎p3、 ドン・エイブニーp3、松本英彦ts4のレギュラードラマーとして活躍。 1985年渡米。以降自己のトリオ・グループを中心に活動。 ■海外の共演者 ウォーター・ビショップ・ジュニア ハンク・...
■ジャズドラマー ■ドラム・リズムクリニック主宰 ■作曲家 ■CMタレント
■宮城県気仙沼市出身 ■みなと気仙沼大使
■1974年上京。日野元彦氏に師事。同時にプロ活動に入る。杉野喜知郎p3、
ドン・エイブニーp3、松本英彦ts4のレギュラードラマーとして活躍。
1985年渡米。以降自己のトリオ・グループを中心に活動。
■海外の共演者 ウォーター・ビショップ・ジュニア ハンク・ジョーンズ
シダー・ ウォルトン マリナショー スコット・ハミルトン、ヘレン・メリル、
ナンシー・ウィルソン、 マーシャル・ロイヤル、ダニー・ターナー
エリッ ク・ディクソン ベニー・グリーン ルータバキン ジョン・クレートン
マーシャル・マクドナルド マンデル・ロー他多数
■国内の共演者 松本英彦 渡辺貞夫 尾田悟 杉原淳 高橋達也 峰厚介 中村誠 一
世良譲 市川秀男 山本剛 マーサ三宅 与瀬山澄子 阿川泰子 中本マリ 後藤芳子
マリヤ・エバ チャリート マリーン他多数
■自己のグループで受賞第一回サッポロビールジャズオーディション優勝('86)
■海外出演
モントルージャズフェスティバル('87) シンガポール・インターナショナル
ジャズフェスティバル('89) ラスベガスFMライブショウ、ケンタッキー学('90)
モンタレー・ジャズ・フェスティバ ル('90) L.A.クラシック・ジャズ・フェス
ティバル ('98) イスタンブールジャズフェスティバル(2010年/2011年)
台湾・台中ジャズ フェスティバル(2012) 台湾ブルーノート・ライブ(2012)
台北ヤマハ/台北台湾 輔仁大学ジャズコンサート(2012)他
■CM出演NTTタウンページ・アリャリャマン('02) 日清サラダ油('01) 他多数
■映画出演 2002年フランス映画「畏れおののいて」に出演(アメリー・ノートン原
作 アラン・コルノー監督)
■他の出演 1999年水森亜土主催 劇団未来劇場40周年記念講演に出演
■2003年ミスターチルドレン 「くるみ」プロモーションビデオに出演 (同作はス
ペースシャワーTVミュージックビデオアワー'04にてベストオブイヤー 受賞)
BISON TRIO 14年ぶり。待望のニューアルバム
2017年7月1日。ニューリリース!
Dearly Beloved Jazz BISON TRIO
-最愛なるジャズ- 定価¥2,000(税込)
---------------------------------------------
01 This Guy's Love with you / Bart Bacharach 5:36
02 Dearly Beloved / Jerome Kern 3:51
03 Ohla Maria / Chico Buarque 6:02
04 The Dolpin / Luiz Eca 5:01
05 Tricotism / Oscar Pettiford 5:37
06 I Love You, Porgy / George Gershwin 6:04
07 I'm Old Fashiond / Jerome Kern 3:51
08 What A Difference A Day Made / Maria Grever 7:53
09 Up with The Lark / Jerome Kern 4:58
10 Love Walked in / George Gershwin 6:50
----------------------------------------
今回のCDアルバムは、新しいメンバーと活動する中でピアノ
トリオで演奏してこそ魅力的な、スタンダードジャズやボサノ
ヴァの曲を選びました。レコーディングは、横浜山手のライブ
ハウス「おとくらぶWARANE」ここには年輪を刻んだピアノ
”ベヒシュタイン”があります。名曲と三人のミュージシャン、
120年を経たピアノの名器。時空を超えて、横浜で出会えた喜
びをプレイに込めました。
どうぞわたくしたちのー最愛のジャズーをお聴きください。
http://bison-katayama.wixsite.com/musician/home
以下外部サイトに移動します。ブラウザーの戻るボタンで当サイトに戻ることが出来ます