Img 4726
Img 4732
68690503 10162682812635393 2859540305999298560 n
アーティスト
MAYA HATCH

ジャズ ソウル リズム&ブルース

Facebookbtn Twitterbtn Instagram

日本 米国

ボーカル

1985年8月18日、アメリカ・ワシントン州・シアトル生まれ。8歳の時児童合唱に参加。 1996年に家族とともに日本へ渡り4年間を東京で過ごす。そこで12才にしてNHKのスタジオ収録に参加、2年間ヴォーカリストを務める。また同時期に地域の劇団主催のミュージカルでリード役に抜擢され、歌と舞台で活躍した。その1年後、13才だった彼女はTBS系列のバラエティ番組「チャンスの殿堂!」に歌手メジ...

1985年8月18日、アメリカ・ワシントン州・シアトル生まれ。8歳の時児童合唱に参加。

1996年に家族とともに日本へ渡り4年間を東京で過ごす。そこで12才にしてNHKのスタジオ収録に参加、2年間ヴォーカリストを務める。また同時期に地域の劇団主催のミュージカルでリード役に抜擢され、歌と舞台で活躍した。その1年後、13才だった彼女はTBS系列のバラエティ番組「チャンスの殿堂!」に歌手メジャーデビューを目指して応募し、約14,000人 の中から選び抜かれた4人のうちのひとりとして6ヶ月間に渡りお茶の間に登場した。この体験を経てプロの歌手を志すようになった。

その後アメリカに帰国。シアトル・ルーズベルト高校2年生のとき同校の栄誉あるジャズボーカルグループに入団し、多くのジャズフェスティバルに参加し数々の受賞を経験。特筆すべきはエリオットベイ・ジャズフェスティバルでの「最優秀ミュージシャン賞」(2004年)、レノ・インターナショナルジャズフェスティバルでの「最優秀ミュージシャンシップ賞」(2003、04年)、ライオネル・ハンプトンジャズフェスティバルで開催されたアルトソロボーカルコンペティションでの2位受賞(2004年)。

そしてニューヨークのニュースクール大学から奨学金を受け、音楽とリベラルアーツの5年プログラムに入学。ジャズプログラムでは歌を専攻しチコ・ハミルトン、ジュニア・マンスなどの著名なジャズミュージシャンの手ほどきを受けた。2009年5月に卒業。同6月にニューヨークのアヴァター・スタジオにて、ピアノ、ジェラルド・クレイトン。ベース、ベン・ウイリアムス。ドラムス、クインシー・デイヴィスという現在ニューヨークで大活躍している若手ミュージシャン、そして音楽ディレクター、編曲に宮本貴奈を迎えデビューレコーディングを行い。2009年11月に国内レーベルSpice of Life/スパイスオブライフからCD「マイ・フーリッシュ・ハート/My Foolish Heart」で待望のデビューを果たした。

2010年4月から2011年3月の1年間、BSフジの人気番組「Beポンキッキ」に、歌のお姉さんとしてレギュラー出演。

2010年春よりニューヨークから日本に拠点を移し、東京を中心にコンサート活動をスタート、本格的なシンガーとして一躍注目を集める。

2011年の秋にはLUX Super Rich/ラックス・スーパー・リッチ・シャンプーのTVコマーシャルソングに起用される。そのCMソングが話題となり、ロングバージョン版が「グロー・ユア・ビューティー/Grow Your Beauty」という楽曲で、「Jazz Now」というCDに収録され同年12月21日にEMI Music Japanから発売された。

2012年9月26日にSpice of Lifeから3年振りの新作「リル・ダーリン/Li’l Darlin’」は、デビュー盤と同じくニューヨークのアバタースタジオで録音された。参加メンバーは、ピアニストに2年連続してグラミー賞にノミネートされたジャズ界の若きプリンス、ジェラルド・クレイトン。2009年のセロニアス・モンク・コンペティションで優勝した若き天才ベーシスト、ベン・ウイリアムス。ベンと共にパット・メセニー・トリオのメンバーに抜擢された注目のドラマー、ジャマイアー・ウイリアムス。ウイントン・マルサリスが「トランペットの未来であり、世界が探し求めるトランペッターの一人である!」と絶賛するキーヨン・ハロルド。更にアレンジメントとミュージック・ディレクターはジャマイアー・ウイリアムス、キーヨン・ハロルド、そしてマヤ・ハッチと同じニュースクールを卒業後、美しいメロディーとコードワークの巧みさで注目を集めるピアニスト、作曲家、アレンジャーのウォーレン・フィールズが担当。まさにニューヨークが誇る若き才能が集合した話題作が完成した。スタンダードの名曲の数々を現代的センスとR&Bフレイバーを加味したアレンジメントで斬新な作品となった第2弾CDでますます注目を集める。

2013年11月には石川県の第19回「BIG APPLE in Nonoichi」でジャズ・ベースのレジェンド、ロン・カーターとの共演を果たす。同年11月にEXILE ATSUSHIのソロコンサート、ハワイ公演のコーラスを務め、また翌年2014年のEXILE ATSUSHI LIVE TOUR 2014 「Music」にもコーラスを担当する。

2014年には石原さとみ出演のドコモGalaxy Note EdgeのCMソングに起用される。

2015年にはスガ シカオのツアー、SUGA SHIKAO LIVE TOUR 2015 「THE LAST」に参加し、コーラスを一人で務める。

2016年1月にはm-flo☆Taku Takahashiプロデュースの小栗旬主役の劇場版「信長協奏曲」のサウンドトラックにSphere of Influenceとの新曲「Time is of the Essence」が収録され、avexより発売される。同年5月からハウスミュージックバンドEL8(エル・エイト)にヴォーカリストとして参加。avexが主催するTropical Discoにレギュラー出演を果たす。また同年のEXILE ATSUSHI 6大ドームツアー「IT’S SHOW TIME!!」ではコーラスを務め、最終日の札幌ドーム公演ではEXILE ATSUSHIとデュエットを果たす。

2017年3月公開の映画「チア☆ダン」の挿入歌を5曲提供。同年、映画「心が叫びたがってるんだ。」の挿入歌を1曲提供し、日テレドラマ「ブラックリベンジ」と2018年NHK「アシガールSP」のテーマ曲を提供。

現在は公私ともにパートナーであるラッパー、MC BOODAHと二人組のR&B/Hip-HopユニットUnMe(運命)を結成、2019年1月にファースト・シングル「The Sky Told Me/ザ・スカイ・トールド・ミー」をリリース。

2019年8月リリースの最新シングル「Fly Away」は、数多くのヒット曲を生み出してきた伝説的なR&Bシンガー・ソングライターであるBabyfaceとのコラボレーション。

様々なジャンルを幅広くこなす実力派シンガーとして注目を集めている。
(以上オフィシャルHPより)

最新情報は登録されていません
トップに戻る


今後のライブ情報

ライブ情報を全て見る...