%e4%b8%ad%e6%9d%91%e5%a5%bd%e6%b1%9f
48411146 1849953558446989 7022464686524203008 n
Image 5
アーティスト
中村好江

ジャズ トラッド ニューオーリンズ


日本

トランペット ボーカル

鈴鹿市生まれ。玉垣小学校金管バンドにて、9歳でトランペットをはじめる。以来、数々のコンクールにて優勝。 中学一年時にJAZZ発祥地ニューオーリンズで出逢ったトラディショナルジャズの虜に。同時期から地元ショーバンド のラテンバンド "Maria Elena" 、エヂソンデキシーバンドにて全国各地、国内外演奏活動をまわる。  12歳の頃よりアメリカ、ジャマイカ、キューバ、タヒチ、オースト...

鈴鹿市生まれ。玉垣小学校金管バンドにて、9歳でトランペットをはじめる。以来、数々のコンクールにて優勝。
中学一年時にJAZZ発祥地ニューオーリンズで出逢ったトラディショナルジャズの虜に。同時期から地元ショーバンド のラテンバンド "Maria Elena" 、エヂソンデキシーバンドにて全国各地、国内外演奏活動をまわる。

 12歳の頃よりアメリカ、ジャマイカ、キューバ、タヒチ、オーストラリア、アジア、ヨーロッパなどで様々な本場の音楽に接し異文化を学び、体験する。
18歳で単身 N.Y. のハーレムに行き、世界的に有名なトランペッター、 Lew Solff と Jon Faddis に師事。
19歳のときに以前から親交のあったジャズ界の大御所、故・松本英彦氏の勧めで銀座ヤマハホールの公演をかわきりに、以後精力的にソロ活動を展開中。その活動は数々の新聞にも取り上げられテレビにも多数出演。
東海NHK"オアシス21"オープニング記念番組特集に「中村好江トーク&ライブ」を1時間生放送にて出演。TVでは国民健康保険CM、JR伊勢鉄道CM等。

 地元鈴鹿では、教育委員会•夢工房より専任講師としてこども達とのふれあい講演10年以上。又、鈴鹿市におけるキャッチコピーや文化のまちづくりなどの委員活動や、鈴鹿シティセールス特命大使として鈴鹿と•き•め•き カルチャー大使を務める。

ライブ、イベント、音楽鑑賞、奉納演奏、神社コンサート、福祉協議会、人権文化センター、人権博物館、森の皮むき間伐、生物多様性等の環境イベントへの講演•演奏などでも活動。2010年秋にはパリのアートフェスティバル出演、2013年には日本大使館主催にて国交10周年として東ティモールへ演奏。近年毎春ニューオーリンズ往来。2018年Danny Baker Festival、French Quarter Festival出演。
 ソロ、自身のバンドの中村好江わくわくHOT6をはじめ、東海地方、東京等を中心に全国各地で勢力的に活動。温かい音色と、持ち前の底抜けの明るさと元気良さで、幅広い年齢層から人気を得ている。
2012年12月19日に全国発売された待望の1stアルバム『Wonderful Days』をリリース。日本でニューオリンズジャズスタイルの女性トランペッターとして注目を浴びている。

大切にしていることは、すべての出会いの瞬間。この瞬間に生きる自分が出来ることをトランペットを通じ、生活に寄り添う音楽と共に、今日という日を味わい深く楽しむ音を紡ぎ、わくわくする笑顔を世界中へ繋げていきたいと願う。

最新情報は登録されていません

https://www.tpyoshie.com

以下外部サイトに移動します。ブラウザーの戻るボタンで当サイトに戻ることが出来ます

外部サイトに移動。ブラウザーの戻るボタンで。

トップに戻る


今後のライブ情報

ライブ情報を全て見る...