ジャズ
二本柳 守 (にほんやなぎ まもる) DRUMS 1948年 北海道上川郡朝日村ペンケヌカナンプ右の沢で、二本柳家の長男として生まれる。 この地は戦後、祖父が農業開拓地として入職するも、農作物もろくに採れず、 電気も水道も無い、貧しい暮らしを続けていた。 私が中学に入る時にこの地を捨て家族で上川町に移住。 高校卒業後、叔父の会社(造材業)に就職するも、3年後その会社が倒産!...
二本柳 守 (にほんやなぎ まもる) DRUMS
1948年 北海道上川郡朝日村ペンケヌカナンプ右の沢で、二本柳家の長男として生まれる。 この地は戦後、祖父が農業開拓地として入職するも、農作物もろくに採れず、 電気も水道も無い、貧しい暮らしを続けていた。 私が中学に入る時にこの地を捨て家族で上川町に移住。 高校卒業後、叔父の会社(造材業)に就職するも、3年後その会社が倒産! その時、高校時代の先輩のエレキバンドに誘われて、音楽の世界に入る。 その後、東京から北海道に来ていたバンドに入り、そのバンドと一緒に上京するも 直ぐにバンドは解散!そこで知り合いの紹介でコーラスバンドに入り都内の キャバレー、クラブ等で仕事をしていた時に、ドラマーの小原哲次郎氏に出合う。 1976年 小原氏の紹介で入った、松石和宏(Vib)のグループにてジャズ界にデビュー。 その後、福井五十雄(Bass)グループ、徳山陽(Piano)トリオに参加。 1979~83年 市川秀男(Piano)トリオに在籍し、スタジオ,TV、コンサート等多方面に活躍。 この頃より、自己のグループを結成し、活動を始める。 1984~92年 今田勝(Piano)トリオに参加。 1985年、このトリオでシンガポール国際ジャズフェスティバルに出演。 1993~98年 渡辺かづき(Piano)の『Being Of Light』『Eyes Of The Heart』に参加。 1995年 自然環境をテーマに活動しているピアニスト河野康弘の 『河野康弘と愉快な仲間』と言うユニットに参加。 (2001年このグループで南アフリカにて公演。) 1998年 再び市川秀男トリオにカムバック。 2002年 3月このトリオによるCD『Perhelion』を、同年7月に『あ、雨が、、、、』 をリリースする。 2005年、同トリオにて3枚目のCD『MILKY WAY』を発表。 2008年 4枚目「Coup de Coeur」を 2015年 5枚目のアルバム「Full Circle-My Sketchbook:1-」を発表。
現在この他に、小谷教夫、山岡未樹、北條直彦、武藤晶子、等の グループにも参加している。
http://byrtp931.s2.bindsite.jp/index.html
以下外部サイトに移動します。ブラウザーの戻るボタンで当サイトに戻ることが出来ます
外部サイトに移動。ブラウザーの戻るボタンで。
今後のライブ情報